- web6047 - (2021/09/10(金) 現在、システム調整中のため、一部の表示がおかしいかもしれません)


[横幅 1024px以下]

web6047 2022年 11月

プログラミングやRPG(作るほう)が好きな人の日記

個人的な趣味(プログラミング、イラスト、電子回路)のページです。

日記を中心に、パソコン関係について、いろいろ細かく説明することがあります。

読んでいるときに、言葉の左下に  水色の・を発見したら、

そこにマウスカーソルを合わせたり、タッチすると、言葉の意味を表示します。


自己紹介: 自己紹介

47才、男、B型

電子機器を製造する工場で、派遣で働いています。

プログラミングが好きで小学校5年生のころからずっと続けています。

■趣味: プログラミング、ゲーム音楽を集めて聴く、イラストを描く、映画、アニメ、ガンプラ (興味の強い順)

■将来の夢は5つくらい持っていますが、生きてる間に実現できそうにありません。


■私が使っているペンネーム(ハンドルネーム)は新しい順に

ペ ンネーム(ハンドルネーム) いつごろ 場 所
sankakkei、三角形 現在(多) Yahoo Japan
d_kawakawa 現在(少) どこでも
cookiepurinman、cookiepudingman、cookiepuddingman 現在(極少) Twitter
かわ、kawa 30年前 パソコン通信


■私への連絡手段:

ごくまれにしかツイートしませんが、私の twitter アカウントはこちらです。

https://twitter.com/cookiepudingman

何かメッセージをくれれば、返事すると思います。

返事がないときはメッセージに気付いていないんだと思います。そのときはすみません。


■管理人用:

Windows ケア 手順

タッチイベント チェック用


電子機器組立て2級 暗記ツール …国家検定の電子機器組立て2級の暗記ツール(基板上配置)です。1級でも役立つと思います。


このサイトで最も興味を引く部分: (そのつもり)

最近、私は個人的に、「RPG のコマンドメニュー部分のプログラム」を、中高生向けに、ステップバイステップ方式で教えようとしています。

ステップ同士のプログラム上の変化をマーキングして表示したり、バルーンメッセージを使って説明を付けたりと、いろいろ工夫をしていますが、はっきりいってわかりにくいんじゃないかと思っています。

Mini-NAVIGATION
RPGメニューを作る1
基本のプログラムからはじめて、サブメニューを表示するまで
Step 1~8
RPGメニューを作る2(記事としては4)
メニューの項目に、付加情報(装備中のe記号や、店の価格)を表示。
Step 9、10、11
RPGメニューを作る3(記事としては5)
メニューの項目を段組表示する
Step 12、13


日記: 日記  (日記がこのサイトのメインコンテンツです。上の記事ほど新しい記事です)

2022/11/29(火)

ガンプラ HG ガンダム その2( アクションベース5)

2022/11/19(土)の記事で書いた「HG ガンダム」。

「アクションベース5」を買ったので、できなかったポーズを撮影しました。


■説明書 RX-78-2 ガンダム

■説明書 ビーム・ライフル

■説明書 ハイパー・バズーカ

■説明書 Action

■説明書 Action

■説明書 前屈を可能にする腹部の可動。

劇中の動きをほとんど再現可能ですね。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/28(月)

屋台カレー その2

今日も仕事の帰りに11/11(金)の日記で書いた「キッチン・カー」が駅前で営業していたので、またカレーを食べようと立ち寄りました。

「カレーありますか?」

と聞いたら、あれは常備しているメニューではなく、「まぼろしのカレー」なんだとか。

また、運が良ければ食べられるかもしれない、のだそうで…。

そーかー、と思って、代わりにホットドッグのプレーン450円を頼みました。

「カレーおいしかったですよ、テレビとか消して食べたらおいしさ倍増でした。むかしから『テレビを付けながら食べるのは良くない』と言われていた意味がわかりました」

と店主さんに伝えました。

「あー♪うれしいですー♪」

みたいな反応でした。

「カレーは無いですけど、ミネストローネならありますよ。メニューには出ていませんがあるんですよ。どうしますか?」

と店主さんがすすめてくるので、ホットドッグとの付け合わせに良いかなと思って頼みました。300円。

注文が出来上がったころに、もう1つ店主さんに伝えました。

「いつも、会社の朝礼で、交代でみんなの前でスピーチをやることになってるんですよ。その話題作りで今日また来たんです」

「あー♪わかりますー会社ってそういうのあるんですよねー」

「明日僕の番で、話さなきゃならなくて、それで…」

「じゃぁ、どんどん伝えちゃってください~♪」

と、そんな感じで話をして、自宅に帰ってきて開封~

▼開封前
▼開封後

ホットドッグはポテトチップス付きでした。パンが普通のパンではなくて、高級そうなパンでした。

ミネストローネは具だくさんで、コンビニのミネストローネとは比べ物にならないくらいおいしかったです。

でもこのミネストローネ、キッチン・カーに用意していながらメニューにない、ってことは店主さんの「まかない料理」なのかな?と思いました。

私が、カレーを食べたかったのに食べられなかったから、気を利かせて出してくれたのかもしれません。


それで翌朝、11/29(火)は予告どおり、会社の朝礼でその話をしました。

「話」って、イラストのデッサンと同じように、骨組みをまず作ると良いと最近思っていて、その方法で話を組み立てました。


  1. 昨日帰宅時に駅前のキッチン・カーに立ち寄った
  2. 詳細)大豆ミートのカレーが750円、ホットドッグが450円、ミネストローネが300円、、
  3. でも)カレーは「まぼろしのカレー」でいつもメニューになく、ミネストローネも店主さんの「まかない料理」らしくそれもメニューにないそうで…、でもホットドッグは特別なパンを使っているみたいでおいしかったです。
  4. 店主さんは明るくて、きちんとしていて、食べ物もおいしいので、おすすめです。インスタグラムで情報発信していて、どこで営業しているのかスケジュールがわかるそうなので、みなさんも利用してみてはどうでしょうか。


…そんな筋書きで話しましたが、会社の偉い方が二人もいたので、緊張しました。

けっこう、うんうん、という感じで聴いてくれていて良かった……

学生の頃の自分なんか人前ではヘンテコな話しかできなかったのに、こうやってまとまった話ができるようになったのは、年の功ってやつだな、と思います。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/27(日)

JavaScript ゲーム「Simple Shooter」

JavaScript でシューティングゲームを作りました。

腕に自信のある人はトライしてみてください。下の画像リンクをクリックすると新しいウィンドウで JavaScript を開きます。

タッチデバイスには対応していません。キーボードが必要です。

私は stage 14 までクリアしました。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/19(土)

ガンプラ HG ガンダム

バンダイのプラモデル「HG No.191 ガンダム」(2015年版)を近所のおもちゃ屋さんで買いました。

HG シリーズの純粋なものとしては2回目となる新成型のガンダムです。(1回目は 2001年発売)

では、箱や説明書のポーズ例を再現していきましょう。


■説明書 表紙

■説明書 REAR VIEW

■説明書 自然なポージングを可能とする、肩部の可動域。

■説明書 ひじ、ひざの関節には二重構造を採用。

■(その正面)

■説明書 ひじ、ひざの関節には二重構造を採用。

■ガンキャノン(ver1)との対比

■この品物です。

今回のガンプラは「なるほど出来が良い」という感じでした。

肩が上がる! ひざの動きが良い 股関節も昔から比べればだいぶ変わったな… 腰のスカート部はなるほどよく動くな 腰が器用な動きをする

などなど作っていて思いました。

ガンダムの首(顔)は昔からそうですが一番手間がかかります。昔と違って「塗装」ではなく「シール貼り」になりましたが、シールのズレをきちんと直そうとすると細かくて細かくて大変!

写真は、アクションベースがあれば、もっといろいろなポーズが出来るんですが、無いのでここまで。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/13(日)

x86アセンブリ言語動作シミュレータ

最近、趣味で作っている『x86 アセンブリ言語動作シミュレータ』です。

アセンブリ言語のソースコードの動きを、画面上で模式的に再現します。

ここをクリックすると起動(JavaScript 実行)します。

起動したら、スペースキーなど適当なキーを押して進めます。

簡単な使用方法も一応表示します。


動かしているアセンブリコードは、1 から指定の数までの「素数」をリストアップするプログラムです。

素数というのは、1とその数でしか割りきれない数のことです。3とか7とか13とか。

エラトステネスのふるい(リンクは Wikipedia)という方法で、”指定された整数以下の全ての素数を発見” します。

古代ギリシアの科学者、エラトステネスが考案したとのことですが、もしも日本の「浦山田しげる」という人が考案していたら、「しげるのふるい」になっていたでしょう。日本人はとにかく横文字に酔いやすいです。「エラトステネスの…」と言えばどこか高尚な何かに思えるんですが、「しげるの…」と言うと高尚には思えないみたいです。それはともかくとして、

私は何だかもう、疲れちゃって、このシミュレータはそろそろ完成してほしいよ、と思っています。

はやく次のプログラミングに移りたいんだ私は。

でもまだ完成していなくて、もうちょっと付き合わなきゃいけないみたいです。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/11(金)

屋台カレー

今日、会社の帰りに自宅の最寄り駅で電車を降りて、改札へ向かってホームを歩いていたところ、駅の外で何だか面白い感じの屋台が開店していました。夜の暗い中、照明を明るく照らして、イルミネーションで飾っている。

あっ珍しいなと思って眺めながら歩いていると、私のすぐ近くを歩いていた人もおやっと気づいた様子でした。

その人はどこかおとなしく品の良い奥さん風の女性で、髪の結わえ方が後ろできちんと大人っぽい感じでまとめていて、良い感じだなぁと思いました。

屋台がせっかく面白そうなのに、これに背を向けて家路を急いでは面白くない人生なんじゃないか、と思って、駅の構内をいつもと違うルートで進みました。

私はいつも言っているように、身体の調子が悪く、階段を昇るのが少しつらいので、エレベーターを使います。

エレベーターを待っていると私の後ろに、エレベーターに乗るために誰かが並びました。

エレベーターに乗って、「扉閉めまーす」と私。「はい」とその人。

エレベーターを降りるときは、「開く」ボタンを押し続けて「どうぞ」と私。「すみません」とその人。

その人が私の横を通るとき、大人っぽい髪の結わえ方が見えました。ああ、さっきの奥さんか。

(奥さんとは限らないんだけど)


目的の屋台の前に来ると、売っているものは「大豆ミートのカレー」でした。750円(税込)

キッチン・カーで、私の他にも2,3人くらいかな、照明の周りで注文ができるのを待っていたり、近くのベンチで食べていたり。

そして私が注文の順番を待っていると、さっきの奥さんがやってきて私に話しかけてきました。

「これは何を売っているんですか?」と奥さん。

「カレーみたいですよ」と私。

「ふぅん」と奥さんはお店のメニューを見ました。

「完売してますね」

「え?!」

カレー買おうとしたのに完売かい、と思って私もメニューを見てみると、屋台は、カレーだけではなくていろいろ売っていたようで、メニューの多くが完売していました。カレーはまだ売っているようでした。ほっ良かった。

私が「カレー下さい」と言うと店主の女性は「わっカレーですか?うれしい!!」と大きなリアクション!

なんでそんなにうれしいんだろうか???高いから売れないのだろうか??と思いましたが、私はあまりしゃべらない人なので、特に会話もせず、おとなしく注文を待ちました。

注文を受け取ると私は「ありがとうございまーす、いただきまーす」と言って、屋台を後にしました。

奥さんのほうは750円は高いと思ったのか、それとも、もう夕飯は食べたのか、家に帰ると夕飯があるのかわかりませんが、買わずに屋台を離れて、誰かの車のむかえを待っているようでした。


私は最近新しいパソコンを買おうかどうか何日も迷っていましたが、あらためて生活費を計算すると、パソコンは買えないことが判明しました。

それでパソコンはあきらめたんですが、パソコンを買うのと、今回のこの屋台での出来事。人生としてどちらがほしいか選べと言われたら、間違いなく屋台のほうを選びます。パソコンは簡単に手に入り殺伐とした生活になると思うけど、今回のような出来事は簡単には手に入りません。

▼ふた開け前
▼ふた開け後

家に帰って、どうかなと思って広げてみると、白いご飯かと思ったら、いろいろ入っている健康的なご飯?雑穀というのか、ちょっと良い感じのご飯で、意外でした。

食べてみると、あっおいしい!

そして目の前のパソコンの電源を入れ、インターネットを見ながら食べようと思いました。

でも何か違うな、と思って、一度入れたパソコンの電源を切って、静かな部屋で食べると、おいしさが「倍増」しました。

インターネットは目に入らず、雑穀ご飯のいろいろ入っている様子が見える。カレーの様子が見える。ちゃんとおいしく食べられる。

なんだかうれしくて少しだけ泣きそうになってしまった。

昔の人が、ご飯を食べるときはテレビは消しなさい、何かをしながら食べるのはいけません、と言っていた意味が、48才の今になって、初めてわかりました。

このカレーはテレビもスマートホンもパソコンもすべて消して、静かな部屋で食べると、どこかこのカレーに存在感があって良いものを食べている感じがします。

あの女性の店主のお客さんに対する優しい何かが、こういう結果に結びついているのかなぁと思いました。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)


2022/11/8(火)

Arduino UNO R3(アルドゥイーノ ウーノ)

最近は Yahoo の知恵袋でいろいろ回答しています。

このベストアンサー「53件」なんて、まだまだずっと少ないほうで、長くやっている人は、「6000件」みたいな「どういうこと??!」みたいなベストアンサー数になっています。

でもまぁ自分はこれで満足。

「三角形」というニックネームで回答をしています。

前に「daikei」(台形)という名前でいろいろ回答していましたが、ニックネームを作り直すことにして、台形の "図形つながり" で「三角形」としました。


今日は、ワンボードマイコンの「Arduino」(アルドゥイーノ)についての質問に回答しました。

”LED の PWM 制御プログラムの意味を1行1行説明してほしいです。” という質問です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11270593031


豆電球に 1.5V の電池をつないだときと、3V の電池をつないだときでは、その明るさが違うのは皆さんご存知の通り。

電圧が高いほど電球は明るく光ります。これは LED でも同じです。

「PWM 制御」とは、ON と OFF 、5V と 0V しかないデジタルな世界で、0V ~ 5V の範囲で自由な電圧を実現できる電子回路のことです。

PWM 制御をすることで、LED がふわぁっと点灯したり、ふわぁっと消灯したりするので、魅力があって面白いんです。

Arduino は標準で PWM が使えるようになっていて、プログラムで analogWrite( 0~255 ) とするだけで、0 指定で 0V、255 指定で全開の 5V が出力できるようになっています。

PWM とは、Pulse Width Modulation の略です。


他の回答者の人の回答を見ればわかりますが、

『質問の内容は自分で調べるべきだ、こういうのは自分で調べて道を切り開いてこそ面白いし、自分で調べる力もあがるというものだ』

という考え方の人が世の中には多くいます。

でも自分は逆で、

『質問にきっちり答えてあげてこそ、その人の次の道が切り開かれ、やりたいことの幅が広がる、もっとそれが好きになる』

と考えています。

しかも知恵袋での質問なのだから、質問に答えないと意味がないとも思うんです。


Arduino UNO は友達に勧められて買ったんだっけなぁ…。


(訪問者のどんなニーズと この記事がつながるか)